Author:marron
marron という鬱病+社交不安障害者♂が、病と向き合いながら一般就労を目指して頑張る毎日をつづるブログです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
テーマ : うつ病(鬱病)、メンタルヘルス - ジャンル : 心と身体
<< 明日から慰安旅行です。┌( ゚Д゚)ノ イッテラー | ホーム | 泣いた M さんに右往左往の私です。(>'A`)>ウワァァ!! >>
おはようございます
色んな意味で、人間関係って大変ですね。
健常者でも悩むときがあるのに。我々障害者は
ホントに難しいものがあります。
仲がいい人とだけ付き合えればいいんですけどねぇ(笑)
私は人が怖くて、付き合いはまるでないので、結構孤独です。
でも煩わしさはないからいいのかな、と自分の殻に閉じこもってます(;^ω^)
おもろすぎ~~
野々村県議/半沢直樹Verおもろすぎですわ~WWW
めっちゃ元気になりました。
おおきに!(ちょっと関西風にコメントしてみました。)
✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。 ポチ☆
Re: おはようございます
さつき さん、こんばんは。コメントありがとうございます!。
> 色んな意味で、人間関係って大変ですね。
> 健常者でも悩むときがあるのに。我々障害者は
> ホントに難しいものがあります。
> 仲がいい人とだけ付き合えればいいんですけどねぇ(笑)
ホント、私も SAD なのでそう感じています。
仲が良い人と付き合う時さえも、常に傷付くことを
恐れている自分がいて、一日を平穏に終えることを祈る毎日です。
> 私は人が怖くて、付き合いはまるでないので、結構孤独です。
> でも煩わしさはないからいいのかな、と自分の殻に閉じこもってます(;^ω^)
そうなんですね。私もプライベートでは、さつき さんと同じく孤独です。
家で眠っている時が、今の私の至福の時間なのかも知れませんね(*^^)v
Re: おもろすぎ~~
SAKURA FUBUKIさん、こんばんは。コメントありがとうございます!。
> 野々村県議/半沢直樹Verおもろすぎですわ~WWW
> めっちゃ元気になりました。
> おおきに!(ちょっと関西風にコメントしてみました。)
いやぁ~。私も初見は抱腹絶倒でしたwww。
野々村氏から名誉棄損で告訴されるかも知れんせんが…(汗)。
気に入って頂けて嬉しいです。おおきに!(*^^)v
> ✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。 ポチ☆
ポチ、ありがとうございます!<(_ _)>
作業所でのお仕事本日もお疲れ様です!
いつも忙しそうですが、体調の方はいかがでしょうか?
休めるときはゆっくり休んでくださいね。
人間関係って本当に難しいですよね。
私も今現在人間関係で困ってます(笑)
少なくとも、marronさんのおかげでMさんは心の支えにはなっているのではないでしょうか?
私ならとても安心できます。相談相手がいるだけで大分違うので。
ですが、逆に気を遣いすぎてストレスになられていないかが心配です。
何事も程々に、です。
それでは!
Re: タイトルなし
こもるさん、こんばんは。コメントありがとうございます!。
> 作業所でのお仕事本日もお疲れ様です!
> いつも忙しそうですが、体調の方はいかがでしょうか?
> 休めるときはゆっくり休んでくださいね。
ご心配頂き、ありがとうございます。
おかげさまで体調の方は大丈夫です。ただ、睡眠不足気味で…。
他の皆に迷惑をかけるので、休み辛いのがネックですね。
> 人間関係って本当に難しいですよね。
> 私も今現在人間関係で困ってます(笑)
そうなんですかぁ。一度、関係に失敗してしまうと
どうしても、臆病になってしまいますよね。
私も最近、トラブル要因を抱えそうな感じなので身構えている状態です。
> 少なくとも、marronさんのおかげでMさんは心の支えにはなっているのではないでしょうか?
> 私ならとても安心できます。相談相手がいるだけで大分違うので。
う~ん。私にできることは頑張って助言していますけれど、
Мさんの悩みの解決に繋がっていないのが辛いところですね。
私が話を聞くことで、少しでも不安の解消の一助になっていることを祈っています。
> ですが、逆に気を遣いすぎてストレスになられていないかが心配です。
> 何事も程々に、です。
いつも、お気遣いを頂き誠にありがとうございます。
こもる さんのお言葉を胸に、ホドホドに頑張りたいと思います(*^^)v
> それでは!
はい。また、こもる さんのブログを訪問させて頂きますね<(_ _)>
作業所にも合わない人はいると思いますが、そういった人とは極力関わりあいにならないように、するしかないんじゃないでしょうか。
いくらなかよしでもさすがに、男女同じ部屋というわけにはいかないでしょうねぇ(^-^;)
Re: タイトルなし
ponchさん、こんばんは。コメントありがとうございます!。
> 作業所にも合わない人はいると思いますが、そういった人とは極力関わりあいにならないように、するしかないんじゃないでしょうか。
そうですね。私もОさんに注意を促したのに、まるで無視ですからね。
今回の一件で、私のОさんに対する接し方が変わるのは、確実でしょうね。
> いくらなかよしでもさすがに、男女同じ部屋というわけにはいかないでしょうねぇ(^-^;)
なんでも、移動のバスの席も男女別との噂がありまして…。
私が不平を鳴らすと、職員さんに「どんだけ一緒にいたいねん!」とツッコまれましたΣ(・ω・ノ)ノ!
コメントの投稿